刊行物 |
![]() 最新号Vol.45,No.1 |
論文集『サイ科学』(B5版) 年1回以上発行される、日本サイ科学会会員の研究発表誌です。 創立から20年の間に従来科学の法則を覆すような実験報告、論文などが数多く掲載されています。*応募要項 |
![]() Vol.28 |
自由投稿誌『サイの広場』(B5版) 年1回以上発行される、日本サイ科学会会員の“サイ”の分野に関する考えを自由に発表出来る会誌です。 論文にはならなくても、論理を重んじた上での自分の理論や世界観を投稿することが出来ます。 なお『サイの広場』は論文集『サイ科学』に合併されましたので、現在会員の投稿原稿はサイ科学に関わる内容であれば、『サイ科学』に資料として掲載されます。 *応募要項 |
![]() |
『サイジャーナル』(B5版) 年6回(5、7、9、11、1、3月)発行される、サイ科学会の最近の活動と“サイ”に関する最新情報を載せた12-16頁の会報です。 本部例会や関西日本サイ科学会の定例会予告、また終了した定例会の報告、地方サイ科学会の情報、分科会報告、全国大会のお知らせ、“サイ”に関する日本や世界の最新情報などが載せられています。 |
今月号(2025年9・10月号)の記事 9月本部例会のお知らせ 御寄付御礼 関西日本サイ科学会9月研究集会のお知らせ 第18回スピリチュアル研究分科会のお知らせ 10月全国大会プログラム 令和6年2月本部例会報告T 講師 根本 泰行氏 「水の科学と霊性」 関西日本サイ科学会6月密教分科会報告 講師 松本 真弘阿闍梨 「イメージで行う密教護摩修法(内護摩)が、厄除け・開運・心の浄化を導く」 「天下布“物質化現象"」小澤 佳彦 |
サイジャーナル広告掲載料金 | ||
4段分(1頁)
3段分 2段分 1段分 1段の半分 |
(縦22センチX横14センチ)4万円
(縦16センチX横14センチ)3万円 (縦11センチX横14センチ)2万円 (縦 5センチX横14センチ)1万円 (縦 5センチX横 7センチ)5千円 |
年間5回のご出稿を戴くと6回目は無料 詳細は事務局にお問い合わせ願います |
お問い合せ
日本サイ科学会事務局
TEL 047-347-3546 FAX 047-330-4091
郵便振替口座 00100-2-15344
加入者名 日本サイ科学会
Copyright(C)2017- PSIJ |
top |